2020年8月。世間様がコロナ!コロナ!と騒ぎ、働き方や生活の仕方がずいぶん変わって久しいニッポン。そしてトウキョー。
GoToキャンペーンは神奈川、埼玉、千葉は適用されるけどなぜか東京は除外されている。
そんな東京でも密を避けて楽しめるのが登山。
30歳、彼女なし、社会人になって初めてお盆に休みをとれた会社員の私は東京を出ることなく、人と会うわけでもなく、たった一人で「高尾山登山」を楽しんできた。
高尾山登山で利用する最寄駅は京王電鉄高尾線の終着駅「高尾山口駅」。高尾山はただの山ではなく、観光地であるので駅もとても近代的でキレイだ。
◆高尾山登山/オススメ駐車場
車でいく場合も、もちろん観光地なので駐車場は豊富だ。
オススメの駐車場はコムパーク高尾山口。平日なら12時間最大600円と非常にお安い。(※2020年8月時点)
駅や登山口からは少し離れるが、歩けない距離ではなく(徒歩5分ほど)、さらに道路を挟んだ反対側はコンビニが2軒もあるので登山の準備物や、下山後の買い物にも便利。
愛車のフレアクロスオーバーを駐め、登山口を目指す。
◆高尾山登山/オススメ登山路
高尾山山頂までは麓の清滝駅からいくつかのコースを選んで目指すことになる。
観光も兼ねてなら、1号路(表参道コース)がオススメだが、今回はより「登山感」だったり、「密を避けて!」みたいなことを勝手にテーマにしていたので、6号路で山頂を目指すことに。
ちなみにケーブルカーやリフトを使えば中腹くらいまではいけるので「足」に自信がなければ利用をオススメする。
6号路はほぼ日光に打たれることもない森林の中を進んでいく。
途中、川もとても涼しげで、遊んでいる家族連れも見かけた。
1号路(表参道コース)と比べると、トイレが1箇所もないので注意が必要だ。
大人の足なら2時間かからず登れるくらいだ。
登山は仕事以外でしたことがなく、基本的に運動不足の私だが1時間半ちょっとで山頂に到着した。
山頂付近の急な階段は本当に心が折れそうになったが、これを越えれば山頂!ということが分かっていれば心の励みになったはずなので、みなさんには「山頂付近がしんどい!」と覚えておいてもらいたい。
山頂は天候にも恵まれ、本当に気持ちがよかった。
ただ考えることは皆同じなのだろう。人だらけ。密を避けられている感はなかった。
夏の富士山ってなんかしまらない。
◆高尾山登山/1号路で観光のススメ
帰りは1号路をくだりながら、軽く観光していく。
繰り返しになるが、「観光」もしたいのであれば絶対に1号路(表参道コース)を選ぶべきだ。
薬王院ではお参りをし、御朱印をいただく。
その他、お土産屋さんや、お食事どころも豊富なので「普通の登山」では終わらない、1種のアミューズメントパーク感があるのが高尾山。
これから涼しくなってより登山がしやすいシーズンになるので、都内から出ることが気が引けるという方は是非高尾山に登ってみてはいかがだろうか。
ちなみに山頂のコーラは当然、「登山価格」なので注意!